集中力が続かないサボり魔の俺を救ったのはワイヤレスイヤホンでした。

ロジャーです。

突然ですが、
ワイヤレスイヤホン、使ってますか?

俺は使わない日がないほど、
毎日毎日、ワイヤレスイヤホンが
体の一部かのように使い倒しています。

そして、ワイヤレスイヤホンのおかげで
俺はまじで、人生が変わりました。

 

ワイヤレスイヤホンのおかげで、

結果的に、年収も上がったし、
行動力も上がったし、
喋りも上手くなったし、
知識もついたし、
自分に自信もついた。

なんか詐欺広告の売り文句みたいな話ですが、笑
冗談ではありません、ガチです。

なぜなら、

身体的自由を確保したまま
永遠に音声学習ができるから
です。

これが本当に本当に本当に
素晴らしいことなのです。

 

ですが、昔の俺は
この音声学習の凄さに気づいていなかった…

俺は、集中力のないサボり魔なのです。

俺は、基本的にサボり魔です。
集中力もさほどある訳じゃない。

特に、会社員時代のロジャーは
マジで腐ってました。

ふと、集中力が切れると、

音楽が聴きたくなるし、
youtubeでも見ようかな〜
漫画でも読もうかな〜
って思っちゃうし、

実際、気がついたら、
Amazonプライムで映画を見始めて
2時間経ってたわ…なんてことも
昔は、よ〜くありました。

特に、俺の会社員時代の休日は
酷いもんでした。

昼まで寝て、
起きてyoutube見て、
腹減ってきたら飯食って、
眠くなって昼寝して、
夕方に起きて、漫画読んで、
また飯食って、
ネットサーフィンして、
で、もう1日が終わり。

 

で、時計を見て、絶望。

あまりにも空っぽすぎる生活。笑

 

平日は平日で、朝から晩まで仕事して

「俺って何のために生きてんの???」
「何やってんだ、俺…??」

みたいな虚無感と罪悪感に襲われる。

そして、どんどん自己嫌悪して
どんどん頭ん中がネガティブモードになる。

一度、そのモードに入ると、

「ええい、もういいわ!!!」
って自暴自棄的になって

また、次の休日も
アニメ見たり、漫画読んだり、
映画を見始める。笑

 

控えめにいって、クソですね。笑

人生において、最も貴重である
「時間」という資産を
ドブに捨てていたのです。

人生は死ぬまで勉強なのである。

それから、俺は
ネットビジネスを知りました。

ネットビジネス=楽に稼げる
みたいなイメージを持ってる人が
多いかもしれませんが、

そうではなくて、

しっかり勉強した人間だけが

効率よく、労働せずとも
めちゃくちゃ稼げる世界なのだ、

と知りました。

こりゃあ、頑張って
勉強しなきゃいかんわ〜と。

 

とはいえ、俺自体が集中力のない
サボり魔であることは変わりません。

はて、困った。
どうも頑張れない。集中力が続かない。
没頭ができない。

で、それを師匠に相談したら、

「ワイヤレスイヤホン買えば?
 どこでも、耳につっこんどきゃ
 音声で学習できるからめっちゃいいよ。」

と言われたのです。

なるほど、
音声で学習か…!!!

そう、俺は今まで、
何かを勉強するってなったら、

机に向かって、腰を据えて
ググーっと集中しなきゃいけないものだと
勝手に思い込んでいた。

動画や教材、書籍などを勉強するときは
気合入れてpcや本とにらめっこで、
さあ!勉強するぞ!!!

っていうテンションだった。

 

だけど、

別にそんな肩に力入れて
勉強しなくとも、音声で学べばいいのか、

と気づかされたのです。

聞いてりゃいいだけなら、
サボり魔の俺でも、できそう!!
って思いましたし。

 

ちなみに、
今でこそ、ワイヤレスイヤホンって
一般的に普及もしていて、
割と、格安でも売られていますが、

俺がビジネスを始めた頃は
まだまだワイヤレスイヤホン市場は黎明期。

そこそこお高い値段の物ばかりで
正直、躊躇しました。

当時は、お金もなかったし。

 

でも、商売道具や学習のための投資を
ケチっちゃあかん!と師匠から
日頃から言われていたので

えいやー!と勢いで
ワイヤレスイヤホンを買っちゃいましたとさ。

ワイヤレスイヤホン=ポケモンの“がくしゅうそうち”

で、いざワイヤレスイヤホンを使い始めたら、
まじで、すげーーーーって思った。

買ってよかった。ケチらなくてよかった。

PCやスマホから数メートル離れても
全然余裕で、音声聴ける。

とりあえず家の中の移動なら
ほぼ余裕で行ける。

ってことは、だ。

 

掃除中だろうと、
筋トレをしていようと、
料理をしてようと、
トイレ中だろうと、
食事中だろうと、
ベッドでゴロゴロしてようと、

とりあえず耳に、
ワイヤレスイヤホンをつっこんでおいて
PCやスマホから音声を流しておけば

それだけで
永遠に勉強ができてしまう。

チートすぎ。

あと、人生における価値の高い時間
増えるのもすごく良い。

例えば、
・トイレに行く
・筋トレをする
・洗濯物を畳む
・歩き慣れた道を歩く

ここら辺の行動って集中して頑張らなくても
無意識に体が動いてやってくれます。

 

要するに、体は忙しいけど、
脳味噌は暇なのです。

だったら、ワイヤレスイヤホンで
成功者の音声を聞くとか、
動画教材を音声だけ聞くとかした方が
よっぽどいいよね。

 

結局のところ、

ワイヤレスイヤホンって
ポケモンのがくしゅうそうちと一緒じゃん
って思いましたね。

学習装置ってのはポケモンのゲームに登場する、
戦わずして、経験値ゲットするアイテムね。

まさにワイヤレスイヤホンはそんな感じ。
頑張らなくても頭良くなれる、知識増える。

他のことしながらでも勉強できちゃう。

いや〜最高すぎい!!

 

あと、シンプルに
物理的なコードから解放されるのもいいね。

それまでは、イヤホンには
コードがついているのが当たり前で
バックやポッケに入れると
地獄のような絡まり方をして

キィィィィィーーーー!!!
ってなりながら解いていた自分が
アホらしくなるほど、

イヤホンのコードから解放されることにも
素晴らしさを感じましたねえ〜

音声学習はハードルが限りなく低い、そこが良い。

そして、なんと言っても、

このワイヤレスイヤホンを使った
音声学習の最大のメリットは

ハードルが低いことです。

集中力のないサボり魔とっては
これが何よりもメリットです。

だって、耳にイヤホン
入れるだけでいいんだから。
やる気なんて必要もない。

ぐぬぬ〜と頑張る必要もない。
で、勉強できる。

俺の場合は、音声で、
ネットビジネスの勉強をしまくりました。

もう暇さえあれば、です。

 

移動中はもちろんですが、

ご飯を食べている時も、
運動している時も
家事をしている時も、
う○ちをしてる時でさえも

音声で学習をしていました。

こうすることで、
繰り返し学習もできて
勉強内容も記憶しやすい。

 

しかも、勉強してるんだ!
っていう自覚が生まれ、

知識もたくさん吸収できて、
それがやがて自信へと繋がります。

知識と自信がつけば、
迷いが消えて、行動力もあがります。

それだけではなく、
成功者の音声を聞くことによって

話し方や声のトーン、
説得力のある論理展開すらも
盗み取ることが出来ます。
(これは書籍にない魅力ですね。)

で、学んだ知識やスキルを
ビジネスで実践し始めれば
しっかり収益を出せてしまう。

いや〜最高すぎますわ。

 

ちなみに俺が今、使ってる
ワイヤレスイヤホンはこれ↓

 

SONYのwf-1000xm3
っていうワイヤレスイヤホンです。

マジで愛用してます。

正直、俺の中では、これ一択。

なぜこのイヤホンを使っているかというと、
ノイズキャンセリング機能が最強すぎるから。

マジですごいです、さすがSONY。

昔っから音響機器のメーカーだけあって
ノイズキャンセイリング技術すごいっす。
他メーカーも聞き比べましたが、
やっぱ頭ひとつ抜き出てる性能です。

何も音声を流さずに
このイヤホンをつけると、無音の世界に入れます。
波のない海に浮いているかのような感じ。

これがマジでよくて、
余計な音がほとんど入ってこないので
ガッと集中力あがります。

意外と、どんな作業環境でも
雑音って多いんすよ。

クルマが走る音だったり、
時計のカチカチ音、
空気清浄機などの家電の動作音、
PCのファンの音。

カフェとかだったら、
人の話し声とかもありますね。

こういう雑音が耳に入ってこないので
精神と時の部屋に入ったような感覚になります。

あと、スマホなら動作を検知して
歩いているときはノイズキャンセリングOFF、
止まっているときはノイズキャンセリングONとか
自動調節もしてくれるハイテクぶり↓

ノイズキャンセリングの強弱は
20段回で調節もできるので、最高っす。
もちろん、SONYなので音質もいいしね。
値段以上の価値があると思います。

 

おっと、
愛用のワイヤレスイヤホンの話が
盛り上がりすぎましたが、笑

まあとにかく音声学習は
俺の人生を変えてくれました。

体は忙しいけど、
脳ミソは暇!って時間は
意外と多いです。

そういう時間を使って
脳みそを鍛えて、収入あげていきましょう。

俺は、今後もずっっと音声学習し続けて
収入を加速的にあげてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私、ロジャーは
不労で月収200万以上稼ぐ起業家と出会い、
たった半年で120万円以上稼げるようになり
人生が激変しました。

現在は、ロジャーもサイトを仕組み化して
不労で月収200万ほど稼いでます。

昔は自動車メーカーの落ちこぼれ社員として
朝から晩まで働いていましたが、
今は一人で、ほぼ働かずに稼いでます。
まあ…クッッソ怪しいですよね。

お前は才能があったんだろ?と言われますが
元々は仕事も出来ない落ちこぼれ社員で、
仮病で会社をサボるような人間でした。

そんなダメ人間でも自信を持つことが出来て
自力で稼いで、起業することができました。

ビジネスに才能なんて不要です。
どんな人でも、行動すれば
絶対に変わることが出来る。

起業家との出会い、うつ病を克服する過程、
月収200万の不労所得を生み出すまでの過程
コチラで暴露してます↓

うつ病で自殺しかけた大企業の
落ちこぼれ社員が
起業して
200万円稼ぐまでの逆襲物語

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記画像をクリックして
人生逆襲1億円物語を読む

自伝本を出版しました。

ロジャーの成功の軌跡、理念について綴った
¥1200で販売中の電子書籍も
メルマガ登録でプレゼントしてます↓

1 個のコメント

  • この記事を読んで、ワイヤレスイヤフォンそっこー買って
    届いてからは音声学習しまくってます。

    ありがとうございます。

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)