ホリエモンのスピーチを聞いたら超ワクワクしてモチベ爆上がりした!!

 

こんにちは、ロジャーです

今回はホリエモンの愛称でお馴染みの

堀江貴文さんが近畿大学卒業式で行ったスピーチが超ワクワクした!!という話です

 

そのスピーチがこちらです↓

 

 

 

 

 

昔の俺は正直、

「ホリエモン?ああ逮捕された人ね、興味ないわ~」って感じでした

でもこのスピーチを聞いて、考えが変わりました

 

今回はこのスピーチを聞いて

自分で思った事や感じたことを記録しておこうと思います

 

 

人生のレール

 

人生のレールって割と耳にする言葉ですよね

でも正直、俺は今まで誰かにレールを敷かれているという感覚はなかったです

 

みんな同じ方向を向いているから俺も気づかぬうちに流されていた…

だから自然と敷かれたレールの上を走っていた

 

でも会社に就職してみて、色々理不尽なことがあって

地獄を見た、やっと違和感を持つことができた

できればもっと早く気づくべきだった

 

会社で起きた理不尽な出来事についてはこちらの記事に書いてあります↓

世界を旅しながら稼ぐ起業家に全財産ぶっこんで弟子入りした話

 

 

時代が変化していることを自覚した

 

確かに、時代の変化は著しいですよね

身近なところで、俺が革命を感じたのはipodが登場したとき

 

高校生のころ、突然

周りの同級生がipodとかいうすげーアイテムを持ち始めた

 

俺は金がなかったから携帯に音楽いれてきいてたけど…

なんかオシャレなデザインだし、くるくるしながらホイールをタッチしてて

不思議と、すごくかっこよく見えたのを覚えています

 

でも冷静に振り返ってみると、

小学校のころはまだまだCDの時代

たった数年で人が音楽を聞く時間も種類も格段に増えたと思う

今では音楽配信サービスがあって、月1000円くらいでいくらでも音楽が聴ける

めちゃくちゃ好きなアーティスト以外、もうCDなんて買うことはなくなった

 

 

たった数年で時代は変わってしまうってことです

動画でも触れられているように、

特にスマホが普及し始めたころから、世界は大きく変わりましたね

あまりにも気軽に、そして大量の情報に触れられるようになった

 

人生は情報戦だ

 

結局、情報を持っているかってめちゃくちゃ大事です

特にビジネスを勉強し始めてからは、情報を取りに行くことの大切さを痛感しています

 

今まで自分が知りえなかった世界の知識、

今まで関わってこなかったような人の価値観や考え、

情報を取りにいこうとしなければ知ることはできなかった

 

それこそ、世の中には

労働せずに自動的に収益が上がるシステムを構築して

自由に、そして豊かに生きている人たちがたっくさんいるということ

 

これに気づかなければ、その世界を目指すことすらできなかった

要するに、情報を持っていなかったらそもそもスタート地点にすら立てない

 

勝負にならないってことです

 

で、もうひとつ重要なことだけど、

世の中なんでもギブ&テイク

 

何もギブせずにテイクだけしようとすると

間違った情報やしょうもない情報をつかまされることになる

 

だから俺は情報を得るためにお金をギブしまくります

で、取った情報を自分のために役立てる!

 

なんでここまで情報を取りに行こうと意識しているのか、というと

情報を仕入れていなかったせいで地獄を見たから(笑)

 

そう、

大企業自動車メーカーに就職してしまったのです

 

俺は大企業社員でいることが安定だとは思わなくなった

 

俺が就活していたころは、

とりあえず大企業に就職できれば勝ちと思っていた、そこがゴールかのように。

 

でもそんなの大間違いだった!!!!

事前にわかっていれば、こんな道は選ばなかった!!!!くそおおお!!!

馬鹿みたいに働いて、怒られて、体壊して、うつ病になって…

クッソ腹立つ!!!!!!

 

もう少し冷静に考えるべきだった…!!!!

 

と、言う感じでめちゃくちゃ後悔しています(笑)

 

でもホントに、大企業に就職すれば勝ちってのは、俺は絶対に間違っていると思う

 

だって、絶対に安泰と思われていた大企業が

次々と傾いたり、潰れたりしているわけですからね

 

恥ずかしい話ですが、

俺は就活生だったころによくこんなことを言っていました

「俺が生きているうちはクルマはなくならないっしょ!

だから自動車業界受けるわ~」

 

今の俺からすれば

「なんでそんなことが言えるんだ?根拠は?」

と言いたくなってしまう

 

少なくとも、今のクルマの使われ方と

10年後のクルマの使われ方は確実に激変していると思っている

 

だから絶対に潰れない会社なんてないし

どんな会社でも潰れる可能性はあるんだ

 

だからこそ、俺は

会社に依存して生きていくのはやめよう、

自力で生きていける、実力をつけようと思ったのです

 

 

常識は時代と共に移り変わる

 

いくつもの常識をぶっ壊してきた革命的な技術があります

それはインターネット

 

ネットによって大きく時代は変わった

昔は本やマンガを買うときは本屋にいっていた

でも今はスマホでオンライン決済して、電子書籍を読むし

 

家電を買うなら電気屋にいくのが当たり前だったのが

今はアマゾンでポチポチして買える!ちょー便利!

 

映画を見たいってなっ思ったら、映画館にいったり

レンタルビデオ屋にいってビデオやDVDを借りていた

でも今はhuluだとか、NETFLIXだとか配信サービスで家で映画が見れる!

 

ニュースが見たければ、昔なら新聞やTVを見ていたけど

今はスマホで検索すればいくらでもニュースが出てくる!

 

俺が小学生、中学生だったころは使い捨てカメラを持って修学旅行いったけど

今はスマホでめちゃくちゃ綺麗な写真とれるし、現像しなくてもすぐに友達と共有できる!

 

じゃあもし、どこかで道に迷ってしまったら何をする?

ほぼ確実にスマホで、地図を開くはずです

 

これほどにインターネットは人間の生活を変えたんです

俺らの生活おいて、当たり前になってしまったからこそ

このあまりにもデカすぎる恩恵に気づきにくいだけなんですよね

 

でも俺はインターネットはまだまだ未成熟だと思っています

最初の動画でも言っていたように、10年前の自分はこんな世界を想像できていなかった

だから、これから先もまだまだ想像すらできないことをネットが実現すると思う!!!!ワクワクする!!!

 

 

今を生きると決めた

 

 

確かに未来のことはわからない

でも、ネット社会の誕生によって劇的に世界が変わったのは知っています

 

だから、今までの常識に従って生きていても意味がない!!

 

人生は情報戦、

情報を発信しているからこそ、様々な情報に触れ、人と出会い、成長できる

 

これも全てインターネットがもたらした革命だ!!!!

 

常識は毎日、変わってきているんだ

だから自分で情報を取りに行く、時代に遅れない為に、今を生きるために!!!!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私、ロジャーは
不労で月収200万以上稼ぐ起業家と出会い、
たった半年で120万円以上稼げるようになり
人生が激変しました。

現在は、ロジャーもサイトを仕組み化して
不労で月収200万ほど稼いでます。

昔は自動車メーカーの落ちこぼれ社員として
朝から晩まで働いていましたが、
今は一人で、ほぼ働かずに稼いでます。
まあ…クッッソ怪しいですよね。

お前は才能があったんだろ?と言われますが
元々は仕事も出来ない落ちこぼれ社員で、
仮病で会社をサボるような人間でした。

そんなダメ人間でも自信を持つことが出来て
自力で稼いで、起業することができました。

ビジネスに才能なんて不要です。
どんな人でも、行動すれば
絶対に変わることが出来る。

起業家との出会い、うつ病を克服する過程、
月収200万の不労所得を生み出すまでの過程
コチラで暴露してます↓

うつ病で自殺しかけた大企業の
落ちこぼれ社員が
起業して
200万円稼ぐまでの逆襲物語

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記画像をクリックして
人生逆襲1億円物語を読む

自伝本を出版しました。

ロジャーの成功の軌跡、理念について綴った
¥1200で販売中の電子書籍も
メルマガ登録でプレゼントしてます↓

1 個のコメント

  • 私も自分は自分で人生の選択をしてきたと思ってましたが
    実は社会的な当たり前のレールの上を進んでいたんだなと思いました。

    どんどん変化して形を変えていく世の中での
    情報戦で取り残されないよう、
    がんがん価値ある情報を取りに行きます

  • コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)