こんにちは、ロジャーです。
俺にはコンサルティングしている
教え子(通称:コンサル生)がいるんですが、
そのコンサル生が俺の指導開始から
1ヶ月くらいで10万円の実績を出してきました。
で、良い機会なんで、
そのコンサル生にインタビューしてみたので
その対談内容を記事にまとめておきます。
ルーキー目線で、
「ネットビジネスで結果を出すためには?」的なことを
かなり語ってくれたので、まだ実績を出せてない人は
クッソ勉強になるかと。
で、俺のコンサルって正直、スパルタだし、
厳しいことも言ったり、ハードな事もやらせたりするんですが
その分、自分の限界値を超えて実践しまくるので
コンサル生は非常識なスピードで成長してくれます。

↑今回、インタビューしたコンサル生のNくん(26歳)も
ぶっちゃけ、最初は「この子、大丈夫かな?」って
俺が思っちゃうレベルだったんですが(Nくん、すまん。笑)
たった1ヶ月ちょいで別人レベルに生まれ変わってくれました。
では、こっからは
ロジャーと、コンサル生のNくんとのインタビュー内容です。
動画で見たい方はこちらから↓

良い感じのスピード感で実績を出してきてるし、
ルーキー目線で色々語ってもらおうと思います。
よろしくお願いしまっす!



最初の最初は
「自動車メーカー うつ」みたいなKWで検索しました!
僕も自動車業界で働いてたし、職場はうつ病の人多くて。笑
それで、メルマガを読み始めて、
読者限定の秘密の懇親会で、直接お会いして。

まあ自動車業界、うつ病クッソ多いもんね。笑
で、懇親会で俺と会った時、どんな印象でした??
ブログとかメルマガのイメージ通り?

そうですねえ…
失礼かもしれないですけど、
ブログとかメルマガを読んでたときの印象って
「すごい勢いのあるキャラで、
気合と根性の人」だと思ってました。笑
でも、懇親会に参加してからは、
「え、この人、勢いだけじゃなくて、
めちゃくちゃ頭脳派の人間じゃん」
って印象にガラッと変わりました!

本当、よく言われる、それ!
まあでも俺もかなり勉強してきたし、経験も積んできてるから
知識格差、思考格差、情報格差は圧倒的にあるよね。
実際に、近い距離で会って話すとそれを体感するんだと思う。

本当、それです!!
懇親会の後に、またさらにホテルで飲み明かしたじゃないですか?
その時のロジャーさんとの会話で、
めちゃくちゃパラダイムシフト起こされたんすよ、
今でもハッキリ覚えてるんですけど。

酔っ払ってたから覚えてない。笑

え、マジすか。笑
あの時の僕、ネットビジネス始めたばっかりで、
動画配信サービスのアフィリサイトやってたんですが、
集客にめっちゃ悩んでたんですよ。
で、「SEOでアクセス集まらないんですよね…」みたいな
話を延々とロジャーさんに聞いて貰ったんですが、
「はえぇ??なんでそんなSEOに固執してんすか??
ピーピー言ってないで、SNS使えばいいじゃないすかwwwww
ってか、そもそも集客する段階までサイトできてるんすか??」
みたいなことをケラケラ笑いながら言われて。笑

でもそのアドバイスって結構、当たり前なこと言ってません?

んーーー今の僕からすれば、
「当たり前だよな、そりゃそう言われるよな」って思えるんですが
当時の僕としては、超パラダイムシフトでした。
これがロジャーさんが常日頃言ってる、「思考のズレ」か!!と。
一発で自分を分析されて、
俯瞰的でストレートな意見をぶつけられて、衝撃だったというか。笑

まあそこらへんのド基礎の思考がズレてたら、
一生、永遠に、永久に結果出ないと思う。笑
初心者の人ほど、稼ぐ思考回路を学ぶの大事だよね。

自分で結果を出してみて、やっとそれを体感できました!

それから数ヶ月後にコンサルが始まったわけだけど
コンサルを受けようと思ったきっかけ、理由ってなんかあったの?

それは、んーーー色々ありますね。
まずはロジャーさんの勢いとかマインドに憧れがありましたね。
僕も大学院時代にうつ病を経験しているし、
そこを乗り越えて成功したロジャーさんの
強さ・勢いが僕も欲しいなーと。
理想の状態を見せつけられたって感じです。
あとは、僕も自動車業界で働いてたってのもあります。笑

なるほどなるほど。
まあ共通点あると、気持ちも理解してあげられること多いから
コミュニケーションも取りやすいよね。
ネットビジネスで問題にぶち当たったから、
コンサル受けようってわけではなかったの?

あーー!それもありますね!
さっきも言いましたけど、
動画配信サービスのアフィリやってたんですけど、
半年以上、会社の仕事と両立して、
めちゃくちゃ頑張って、記事書きまくって、
作業しまくってて…
それがめちゃくちゃ作業ゲーでつまらなかったんですよ。
しかも全然、結果が出ない…笑
一方、ロジャーさんを見てると、
超楽しそうにビジネスしてるし、結果出してるし、
はあ???何なのこれ!!!????
…みたいな思いがありました。
悔しいというか、苛立ちに近い感情です。笑

あーーでもそれめっちゃわかるわ。
俺も会社員の頃に、初めてネットビジネスで
稼ぎまくってる人たち見た時、
めっちゃムカついたもん。笑
「俺は毎日、朝から晩まで働いて月20万ちょいしか稼げないのに
何でこいつらはこんな楽しそうに金稼いでんだよ!!」みたいな。
今、思うと、ただの嫉妬だし、
かなりの雑魚マインドだけど。笑

結局、自分の知識と行動が
足りてなかっただけですからね…

そうそう。
じゃあ次の質問ね!
会社員の頃は、何が不満だった?

不満はそりゃあもういっぱいありましたよ。笑
まず残業だらけの日々ですね。
毎日、夜遅くまで働いていて
最初はしょうがないか〜って思ってた部分もあるんですけど
ふと、
「俺はもうあと40年は、この生活なのか」
って気づいちゃった時に、最悪じゃんって。
あとは上司がいやでした…
上司がサボってるくせに、俺に説教してきて。笑
「なんでこんな奴に怒られなきゃいけないんだ」
みたいな悔しさはありましたね。
んーーと、あともう一つ!
仕事で、これから需要がなくなっていくような技術を
学ばされていたので、それが嫌でしたね。
「将来、この技術って必要なくなっていくのに
その技術を必死に毎日、
勉強している俺って大丈夫なのか?」みたいな。

あーわかるわかる!
俺も会社員だった頃は、
この技術学んでも、クルマがEV化したら
もう関係ない技術やんけ〜みたいなことあったし。
じゃあ次!
何でネットビジネス始めようと思った??

結局、時間とお金の両立ができるのが一番魅力ですね。
特に、『時間』ですよね。
とにかく時間が大事だと思いました。
で、ネットビジネスを知った時に、
「えー!!どっちもいけるの!?
じゃあ俺にはネットビジネスしかない。
もうぜっっっったい諦めない」って決意しました。笑



で、俺と出会って、ネットビジネスを知って、
ロジャーのコンサル受けて…
まあゆーて、まだコンサル開始から1ヶ月ちょいくらいだけど、
ぶっちゃけ、どうですか??コンサル受けてみて。

何で、そんな安い値段で
やってるんすか??って感じです。
もっと値段あげるべきだと思います。
僕としてはありがとうございます
って感じなんすけどね!笑

あーーーー。
それはね、俺もコンサルしてて思うよ。
割りに合わねーなーーーって。笑
だから、コンサルは値下げは絶対ないし、
告知なしで、値上げはしてるんすけどね。
じゃあコンサルの内容的にはどう??

とにかく、
「すごく僕(コンサル生)のことを考えて、
どういう風にしたら動くか?やる気が出るか?」を
考えて、メッセージとかコミュニケーションをしてくれる。
コンサル生がやる気出るように、ロジャーさんが
色々仕掛けてくれて、それがすごいうまいなーーと。笑
ほんとに、
人を動かすのがすげーうまいなーーと思います。
その動かし方だけでも勉強になります…
逆に自分が恥ずかしくなりますね。


ロジャーさんがモチベあげるために
色々コンサル生に仕掛けてきてくれると、
逆に「今の俺、全力を出せてないんだ」
って初めて気づいて、恥ずかしくなります。笑
僕が、全力を出せてないとロジャーさんに
すぐに見透かされて、モチベが95%に下がったら、
バチバチに120%にぶち上げてくるような
メッセージが飛んできて、ケツ叩いてくれる、みたいな。
人を成長させるってこういう風にやるんだ、
っていう視点でも勉強になります。

まあそうだね、むしろコンサルって
そこが一番のメリットだと思う。
知識なんて正直、学べばいいだけだからね。
俺の教材、勉強しときゃあ、
とりあえず最初はそれだけでOKだし。
あとは、思考を矯正したり、
行動習慣を形成してあげるのが
コンサルのメインの仕事だと思ってる、俺は。
極論、教えちゃダメなんだよね。
知識ぶち込んで、ケツ叩いて、
進む方向を指差してあげるだけ、みたいな。
人が最も成長する時って、どんな時かわかる?
例えばさ…
(ここら辺の話は動画で聞いてください)

めっちゃ納得しました。笑
勉強になります。

結構スパルタだと思うんだけど、辛い?それとも逆に充実感ある?

いや、優しいですよ?でも甘くはない。
よくある表現で言うと、飴と鞭がうまい。
んーーーまあでも、確かに辛い時もあります。
メッセージで無茶振りが飛んできて、
「うわ、これ毎日やるのか〜くそ〜〜辛い〜」
って思ったりとか。笑
でも、同時にワクワクもしてます!
「師匠はこの感覚なんだな」って体感できるんで。笑
このスピード感なのか!って。
僕はほんとにスピード感が足りなかった人間なので、
ほんとにそれはコンサル受けて変わりましたね。笑
コンサル受けてから、7日で26記事とか
書いたりするスピード感になりましたけど、
コンサル受ける前の自分からしたら
もう訳わかんない世界ですよ。笑
正直、イカれてます。

確かにね。笑
そこらへんの感覚って近くで体感してみないと
わからない部分だから、コンサルの特権だね。
まあ記事を大量生産すりゃあいいって訳じゃなくて
戦略的に投下していくのは大事だね。

まさに『戦略』ですね!
実際、それで僕は実績出せましたからね。笑
しかもアクセス解析してデータみてみると、
めっちゃ深く読んでもらってるので!
思考停止でガツガツやってるわけじゃなくて、
成果を出すために、戦略的に、
正しいことやってるんだな、って感覚がありますね。

じゃあコンサル受ける前と受けてからで、何が変わった?

結局、自分でやるんだよな、っていう主体性と、
あとは「真似する重要性」ってのがわかりましたね。
もう迷ったら、型を守る。
型!型!型!守!守!守!
真似る・真似る・真似るって感じです。笑

おー。良い答えだね。
ま、学ぶは真似るってことだね!
じゃあ、能力値的にはどう?何が変わった?

とにかく行動スピードがあがりましたね。
行動力は跳ね上がりました。笑
あとは、もうとにかく楽しいっすね!!!!
成長感があるし、全力出してる感もあります。


ライティング力は、めちゃくちゃあがりましたね。
画竜点睛※を学んだら、病的にあがりました。笑
画竜点睛を学ぶ前の自分の記事を読んだら、
マジでゴミ記事だなって思っちゃいます、今は。
ほんと自分でもドン引きするくらい
ライティング力、上がりましたし、
自分の記事を読み返して、ニヤニヤするくらいです。笑
しかも、ファンメールも来るようになりました!!
※画竜点睛ってのは、メルマガ読者限定で案内してる
ロジャーが作った有料教材のことです。


この前、熱狂的なメールがきました。笑


いや、ほんと圧倒的な
自信を持てるようになりました!!!
今までは、記事を書いても、
「こんなので大丈夫なのか?」っていうモヤモヤを抱えながら…
でもやらないとダメだよな…って感じだったんすけど、
それがもう今は
「うわ〜最強記事出来上がっちゃた〜笑」ってなってるし、
これは反応とれまくるだろ〜って思えるし、
実際、読まれるようになるし、感想とか届くようになって。笑

なるほどね、そういう成功体験あると
やっぱ自信がつくし、何よりやっててオモロイよね!

だから、会社やめる時も、
自信満々に辞めてきましたもん。笑


会社やめる前に、画竜点睛を既に学んでたので、
会社辞める頃にはめちゃくちゃ自分に自信ついてたんすよ。
「うわーここまでライティングって奥深いんだ〜」
ってなって。
で、画竜点睛を学んで、自分で記事書いてみて、
「こんなの実践したら、結果出るに決まってるわ〜」
って思えるくらい自信ついてたんですよね。
しかも画竜点睛で学んだ技術を、
職場での『退職の挨拶』の時に使って、
会社をやめて挑戦したいことをスピーチしてみたら
まさかの上司から「今度、セミナー開いてくれ!」
とか言われて、笑っちゃいましたよ。
同僚たちからも「お前は俺たち希望だ」とか言われて…笑
やっぱ、この会社、終わってんな〜って改めて思いましたね。笑

上司からセミナー開いてくれってのは笑える!笑
若手の社員にセミナー開いてくれ!って懇願する上司とか
ちょっと見てて、悲しくなるけど、N君的には気持ちいいね!笑
てかさ、冷静に考えたらさ、
1ヶ月でゼロイチ達成して、10万の実績が出たわけだけど、
正直、昔のNくんだったら、かなり異次元じゃない?

異次元ですね、だって10万円ですもんね。笑
最初はとりあえず1万くらい稼げねーかなーみたいな
しょぼい目標を掲げてたんすけど…
最初に目指してたハードルがレベル低すぎましたね。
実際、記事を書いてみて、反応見てたら、
絶対、10万以上いけるわってなって。
画竜点睛とか学んでたんで、
ライティング力も上がってたし、
反応も取れてるし、ファンメールが来るくらいだったんで。
逆に、今は、悔しいですね!!!
まだイケただろ!って思ってます。
はあ?たった10万かよ、もっといけるだろ?
っていうレベルにまでなりましたね。

ほほう。「まだイケる!」ってのは面白いね。
俺としては、「実績出せて、嬉しいです!!」みたいな
返答が来るかと思ったけど、
今はもう既に、もっと上のレベルを見据えてると?

ロジャーさんは1ヶ月で30万稼いでた訳じゃないですか?

まあ、そうだね、そこは俺の勝ちかな。笑
でも今の状態って、すごく良いと思うよ!
10万の実績出しておきながら、「悔しい!」って思えるのはさ、
完全に自分の中の基準値が格段にレベル上がってる証拠だよ。

そうですね!!
完全に「当たり前の基準値」は変わりましたね。
僕、2週間くらい前まで、
「1万稼げたらいいな〜」とか言ってましたもんね。笑

あーーーー言ってたねえ!!!
今だからいうけど、俺としては
「何いってんのコイツ、基準ひっく!」って思ってた。笑

それは今の僕でもそう思います。笑
でも指導受けながら、自分でやっていくうちに、
自分で思ってた以上に実力がついてたのが分かってきて、
結果も出てきて、基準値がゴリっと変わりましたね〜。


いや〜〜〜〜〜〜、
んんーーーーそれはやっぱ
ロジャーさんの指導っすね。笑
もちろん自分の努力もありますけど、
やっぱ師匠はうまいっすよ、エンジンのかけ方が最高っす。
完全にポキっと心を折れない
ギリギリラインのところまで、追い込んでくれるし、
いや、ほんとうまいな〜と。
これ以上、追い込んだら
心折れる〜〜ってところは
ちゃんと見極めてくれてる安心感。笑

心が折れちゃったら、復活させるの大変だもん。笑

あと、思考のズレを即座に
修正してくれるのはデカかったですね。
僕、一回ロジャーさんからの
メッセージで泣きましたもん。笑


ありましたありました!
なんか始めたばっかの時に
「実績ないと情報発信ビジネスって
稼ぐの無理なんじゃないか?」って勘違いしてて。

いわゆる「実績病」ね!

そうです、そうです。
「実績がない僕が、他のライバルを差し置いて
お客さんに選ばれる理由ってあるんすかね…」
って聞いた時に、ロジャーさんは
「じゃあなんでN君は俺のコンサルを選んだの?
実績だけでいえば、他にもすごい人いるじゃん」
って言われて。
あーーーーそうかーーーーって。
さっきも言いましたけど、
僕はロジャーさんの実績うんぬんより、
勢いとか、考え方に憧れて、
ロジャーさんを選んだんじゃんって気がついて。
それまでの僕は、実績を気にしまくってて、
自信がなくて、悩みまくってたんすけど、
その自分の中のモヤモヤがブワ〜〜って
吹き飛んだんですよね。
それで、かなりマインドブロック外れましたね。
それで、泣きました。笑

それは、それは…
今となっては笑い話だね。笑
じゃあその実績病に関連して、
コンサル受ける前のNくんが一番ダメだったことって何?

んーーーー色々、何もかもずれてたんすけど
一番は、『自信がない』ことですかね。
コンサル受ける前は、
知識もちゃんと学べてなかったし、
本気で深く深く理解しようとしてなかったし、
正直、アウトプットもテキトーだったな〜と。笑
そんな状態で行動しても、
自分の行動に『自信』がなくて、
しかもゴールも見えてなくて…
さらに
「これでいいのか?」って不安になって、
不安になると、スピードも落ちて、
段々、自分に言い訳するようになって
結局、進まなくなっちゃってました。
で、結果的に自己嫌悪しちゃって。
最終的には、
「決意なんて消え失せる」って状態です。笑
そこから闇を彷徨って、
ロジャーさんのコンサルに辿り着いて。
しかもロジャーさんのコンサルに対しても、
最初は依存マインドをバリバリで
「たすけてくだしゃ〜〜い」って感じでしたね…
ソッコーで叩き直されたましたけど。笑
なので、「自信がない」のが原因で
色々と遠回りしてきた感はありますね。

なるほどね〜
まあ自信がないと、行動できないからね。
いや〜でもほんと、よかったよ、実績出してくれて!
やっぱ指導してて、成長した姿を見れるってのが
俺は一番シビれるね!!!シビれるわ〜〜

いやあ、ほんとありがとうございます。笑
で、僕が「自信」をなくしちゃった原因って
いろんな人からビジネスを学ぼうとしたことなんですよ。


ですよね…!今になってほんとに思います!
ビジネス系の情報発信してる人を色々見てて、
無料の情報をつぎはぎで学んでたんですけど。
せっかくロジャーさんのメルマガで
「一人の人から学べ」って言われてたのに、
その時も僕は、ちょっとひねくれて、
「囲い込むための策略なんじゃね?」
って思っちゃったりして。笑
それで、色んな人から学ぼうとして、
無料情報かき集めて、実践してみたら、
見事に爆死しました。
つぎはぎの無料情報で実践しても
なんも結果出ないし、自信なくすし、
もうほんと散々でしたね。笑

そうなんだよねえ。やっぱ俺は今でも
「一人の人から徹底的に学ぶべき」と思ってる。
今これ、本音で話してるけど、
本当にほんとに囲い込みでもなんでもなくて。
ネットビジネスで成果を出すためには?
ってのを総合的に考えると、
「一人から徹底的学ぶのが一番良い」という結論になるんだよね。
これは、別にロジャーから学ばなくてもいいわけよ。
他の人から学ぶのでもいいので、
一人に決めたら徹底的にその人から学ぶ方が良い。
まあ理由についてはメルマガ読んで、って感じだけど。笑

結局、つぎはぎの知識だと、
どっかで矛盾とか歪みが出てきて、結果にたどり着かないですもん。

ちなみに、今後の目標とかある?

なんか実績出してみると、
ビジネスってものが分かってきたので、
年収1億っていう世界が、近く感じてきちゃって。
「あ、俺もその世界行こうかな」って思い始めたので
今は年収1億目指して、ロジャーを抜かすつもりです。笑

おお!いいね!
そんくらい勢いある奴の方が俺は気が合うわ。笑
じゃあ長くなってきたんで、最後に!
今、ネットビジネス頑張ってる人や
これからネットビジネス始める人に向けて一言!

発信してる内容をちゃんと見てみて、
『コイツ、ガチだ!』って思った人を
信じて、飛び込んで見てください。
そこに飛び込むかどうか?は
結局、本人にしか決められないですけど
ビビってしまったり、先入観だけで
情報を遮断し始めたら、終わりなので。
飛び込んでいかないと、
一生チャンス掴めないですよ!!!

はい、では
N君へのインタビューは以上!
ありがとうございました!
コンサル生のリアルな声めっちゃ刺激になります。
共感しまくれるし、最初は今の自分と同じ感じの人なのに
ロジャーさんのコンサルで1ヶ月で10万という実績作り出せるの
冷静に考えて、凄すぎます。
具体的にどういうことをしたのかとか
すごく気になります。
コンサル生のリアルな声めっちゃ刺激になります。
共感しまくれるし、最初は今の自分と同じ感じの人なのに
ロジャーさんのコンサルで1ヶ月で10万という実績作り出せるの
冷静に考えて、凄すぎます。
具体的にどういうことをしたのかとか
すごく気になります。
コンサル生のリアルな声めっちゃ刺激になります
共感しまくれるし、最初は今の自分と同じ感じの人なのに
ロジャーさんのコンサルで1ヶ月で10万という実績作り出せるの
冷静に考えて、凄すぎます。
具体的にどういうことをしたのかとか
すごく気になります。